地方

地方

交通の便が悪いもののコスパは最強(再来訪) 川治温泉(栃木県日光市)

一柳閣本館は、特に温泉を重視する方におすすめの宿。豊富な湯量とやわらかな「美肌の湯」として知られる泉質、そして展望大浴場や露天風呂からの景色が魅力です。伊東園ホテルズグループのため、一泊2食付き1万以下からとリーズナブルな価格で利用できることも大きな特徴です。
地方

醸し出す雰囲気が素晴らしい 寿温泉(大分県別府市)

別府市内にある地域共同銭湯で市外民は300円。大正時代に、建ったという年代モン。 湯船は、一つ二人も入ったら一杯、熱いが入れないことはなかった。無色透明無味無臭だが微かに鉄分を感じ非常に温まる。松原温泉とは泉質的まるで別物で驚いた。
地方

地元の人が羨ましい共同風呂 松原温泉(大分県別府市)

別府市内にある地域共同銭湯200円。それにしても安い。相当古いがそれも味あり、脱衣所と湯船の境なしカランもなく湯船の周りで体を洗う。熱湯と温湯の真ん中に2つ割れた湯船。熱すぎて入れないということはなく、ちょっとやや黄色濁って無味無臭で入りやすい。
地方

もうレトロ感がすごいがお湯もいい 別府温泉  別府駅前高等温泉 (大分県別府市)

年代モンの外観で入口からして雰囲気ありで宿泊もできる。入口であつ湯とはぬる湯を選択。ここも脱衣所からすぐ湯船で2人は入ればいっぱいの大きさカランもほぼなしシャンプー石鹸などもなし。無色透明無味無臭だがよく温まり湯の力はあり古いが雰囲気は最高。
地方

地元の人が利用する共同浴場 地蔵湯 黒川温泉(熊本県阿蘇郡)

11月に完結した大人気漫画原作の【推しの子】。その結末に関しては色々議論が起こっていますが、アニメはまだまだ制作されるとのこと。その【推しの子】とコラボしているのが作中でB小町がMVを作るために訪れた高千穂。oplus_0oplus_0高千...
地方

魅力度ランキング下位に異議あり!横川温泉中野屋旅館(茨城県常陸太田市)

茨城は何も無いなんて言う人もいますが、何も無いように見えるところに実は最高の場所があったりします。今回は常陸太田市にある横川温泉・中野屋旅館をご紹介。
地方

地域の共同風呂 伊東七福神の湯 毘沙門天芝の湯(伊東市)

地元民愛用の温泉銭湯、地元民は100円外部の人間は400円。無色透明無味無臭なれどめちゃくちゃ温まり、お湯に力がある湯船は10人ぐらい入れそうな大きさ、泉質の力はかなりパワフルゆえの大人気。地元民で溢れかえっていて社交場になっている。
地方

温泉のお湯が美肌効果抜群 ホテルハ-ベスト伊東(静岡県伊東市)

全国有数の温泉地伊東。これまで伊東の温泉地の宿泊施設をいくつか紹介してきましたが、今回は東急リゾートのホテル・ホテルハ-ベスト伊東をご紹介。駐車場もありますが伊東駅から徒歩約15分、途中川沿いに松川の遊歩道もありその道中も楽しめます。施設は...
地方

大東館に近い銭湯風情の小さなかけ流しの共同湯 伊東温泉 小川布袋の湯(伊東市)

大東館の近くの銭湯、4時からオープンもその前から営業開始。無色透明無味無臭でなんと掛け流しで温度は適温それほど熱くないので長湯も可能。利用者は地元の人でかなり盛況。泉質は大東館と同じで肌がホッコリして体が軽くなる。
地方

熱海 夢いろはに再訪問 低料金必要にして十分 (静岡県熱海市)

不必要なものは排除し、必要なものは改善されて提供されていてシンプルですがバリュー・フォー・マネーで満足度の高い宿だと思います。
地方

泥パックで遊べる 伊豆高原の湯 (静岡県伊東市)

新型コロナウイルスの5類移行後初めてとなる今回のGWですが、そのゴールデンウィークの前半が終わりましたが皆様如何お過ごしでしょうか?円安原油高も相まってコロナ前よりもインバウンドで宿泊費が高騰、交通費自体が値上がりし、GWは基本的に出かけな...
地方

懐古園に隣接する伊東園 小諸温泉 小諸グランドキャッスルホテル (長野県小諸市)

このところのホテル代の高騰が凄まじい。旅行支援があった頃が懐かしいくらいで、高いだけでなく予約が取りにくいという状況にもなっています。楽天トラベルとかで検索しても観光地ほど凄まじく、こんな値段では予約取れないわとため息を付くばかり。そんなと...
地方

御殿場アウトレットに最適 温泉があるスーパーホテル御殿場1 (静岡県御殿場市)

晴れた日は部屋から富士山が見えるし、駐車場も無料、朝食も色々食べれて無料、アルコールもソフトドリンクも無料です!ビジネスじゃなくて観光でも使える、立地も最高で、アウトレット、大涌谷、忍野八海、浅間神社、えびせんの里なども近く芦ノ湖、箱根神社、箱根関所なども車で1時間くらい。ロケーションは、御殿場インターから近いし富士山もよく見えていい感じです。
地方

鬼怒楯岩大吊橋にほど近い鬼怒川ホテルロイヤル 鬼怒川温泉 (栃木県日光市)

1万以下で食べて飲んでが楽しめるのがこの伊東園ホテルの存在意義。鬼怒楯岩大吊橋の近くにあるのが鬼怒川ロイヤルホテルでロケーション的には最高です。
地方

2023年「嫁(温泉) of the year」の発表

今年の私の「嫁(温泉) of the year」は函館の谷地頭温泉です!!朝6時から夜10時まで営業時間の長さや460円という銭湯の値段で入れる料金もポイント。浴場内は天井がとても高く、明るく開放的。露天風呂は函館の温泉らしく特別史跡五稜郭跡をかたどった星形の浴槽です。